スライドライン補足:音色の調整 スライドラインタム −音色を自在に−
ドラマーの個性と表現力を引き出す為の音色調整、ライブでの幅の広いカバー力を目的に
作られたタムライン。
音階は自然でありながら、音色はワイルドに変化、音色は変化しながらも繋がりも捨てない。
多様化するミュージックシーンに対応するタムラインです。
音色の一致 タムライン
タムタムにおいて、音程作りだけでも難しく、音色の一致に至っては、大変技量のいるチューニングレベルで、しかも、音色を揃える為に、幅の広いチューニングレンジが犠牲となります。しかしながら、容易に音程と音色が揃うならば、その恩恵は、幅の広いチューニングレンジとなり、個性的な表現力を可能とします。
各ラインは、ボリュームこそサイズによってドラムセットらしく変化しますが、音色は同系統となるよう組み合わせてあるリストです。 必要とするサウンドの目安となります。
表以外のサイズも可能です。 ご相談ください。
表以外のサイズも可能です。 ご相談ください。
| 径 * 深さ |
|
|
|
| 16" |
13" |
14" |
15" |
| 18" |
14" |
15" |
16" |
| 20" |
14" |
15" |
16" |
| 22" |
16" |
17" |
18" |
| 24" |
16" |
17" |
18" |
バスドラム
表以外のサイズも可能です。 ご相談ください。
| 径 * 深さ |
ディープ
ライン |
スクエアー
ライン |
| 12" |
10.5" |
12" |
| 13" |
11.38" |
13" |
| 14" |
12.25" |
14" |
| 16" |
14" |
16" |
フロアータム
特殊ライン(スライドライン)
多点セットの場合、ハイタムから、ロータムまで、違和感なく繋げるサイズです。
それぞれの音色を違う様に作りながらも、繋げても違和感の少ないラインとなります。
ハイタムのサイズとロータムを決定後、間だを決めていきます。
例えば、10"*6.25 12"*9" 14"*12.25" 16"*16"
伸びタイプのライトライン、イーブンタイプのレギュラーライン、ダウンタイプのディープライン、
迫力の割れサイズのスクエアーライン。
タムタム
| 径 * 深さ |
ライト
ライン |
ミデアムライト
ライン |
レギユラー
ライン |
ワイド
ライン |
ディープ
ライン |
スクエアー
ライン |
| 8" |
5" |
5.6" |
6" |
6.4" |
7" |
8" |
| 10" |
6.25" |
7" |
7.5" |
8" |
8.75" |
10" |
| 12" |
7.5" |
8.4" |
9" |
9.6" |
10.5" |
12" |
| 13" |
8.13" |
9.1" |
9.75" |
10.4" |
11.38" |
13" |
| 14" |
8.75" |
9.8" |
10.5" |
11.2" |
12.25" |
14" |
| 16" |
10" |
11.2" |
12" |
12.8" |
14" |
16" |
|
伸びサイズ |
|
分岐サイズ |
|
落ちサイズ |
割れサイズ |
ドラムセット サイズ表